学校日記

第1回ビオトープ同好会

公開日
2008/05/07
更新日
2008/05/07

--- 行事速報 ---

 5月6日(火)、本年度第1回のビオトープ同好会の活動が行われました。
 この日は連休の最終日にもかかわらず、20名以上の会員の方にご参加いただけました。本年度の会長の松川さんからご挨拶をいただき、ホタルの中山さん、ビオトープの川口さんからの説明を聞いた後、全員でビオトープの環境整備に取り組みました。既にホタルの幼虫が放流されていますので、サナギやマユに気を付けながらの作業となりました。それでも、落ち葉の掃除や河床の清掃、丸木橋の架け替えや土手の修復など多くの仕事を協力して行い、みんな気持ちのよい汗を流しました。
 親子で参加された会員の方もいらっしゃったので、活動の締めくくりは中山さんからいただいたホタルの幼虫の放流でした。子どもたちの手によって放流された幼虫が順調に育ち、可愛らしいホタルの光が、このビオトープの中で美しく飛び交うのを見るのが今から楽しみです。
 会員の皆様、お疲れ様でした。
 
※ 同好会では随時新しい会員を募集しています。加入を希望されます方は、お気軽に草井小学校までお申し出ください。(お電話でも結構です。)

  • 163347.jpg
  • 163348.jpg
  • 163349.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60530391?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60540778?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60547450?tm=20250203120257