6年生 国語 やまなし
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
6年生
6年生は、国語で「やまなし」の学習を行っています。宮沢賢治の名作です。しかし「クラムボン?」「かぷかぷ わらう?」読み取りがとても難しそうです。
6年1組は、よく「まず、自分の考えをもって」→「人の意見を聴いて」→「もう一度自分の考えを深める」というスタイルの授業を展開しています。人の考えを聴くことによって、今まで自分にはなかった考えに出会ったり、自分の考えに自信をもったりすることができます。
今日は、意見の交流を行い、「5月の場面」の読み取りを深めていました。