江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の授業2(2月16日)
学校の歴史
今日の授業2です。2年生は、音楽で木琴の練習を、3年生はいろいろな打楽器の練習...
今日の授業1(8月4日)
今日の低学年の授業です。1年生は算数と体育を、2年生は図工と算数を、3年生は理...
あすチャレ!ジュニアアカデミー
2月13日(木)の午後、草井小の体育館で「あすチャレ!ジュニアアカデミー」(プロ...
昭和19年の夏休みは・・・
昭和19年の夏休みは・・・ このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴...
昭和17年の夏休みは・・・
昭和17年の夏休みは・・・ このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴...
第21回あじさい祭り 今日が最終日
6月12日に続いて、第21回あじさい祭りの様子を紹介します。 今日23日が最終...
第21回あじさい祭り 続報
6月3日に続いて、第21回あじさい祭りの様子を紹介します。 令和元年6月1日(...
第21回あじさい祭り
第21回あじさい祭りが始まっています。 令和元年6月1日(土)から23日(日曜...
運動会名場面集
令和元年度 草井小学校運動会の名場面を一部ご覧ください。 大きな声と大きな動き...
農繁休業
このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴史について考えていきます。 ...
江南市縁の七人の戦国武将 −9−
このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴史について考えていきます。 今...
江南市縁の七人の戦国武将 −8−
このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴史について考えていきます。 こ...
江南市縁の七人の戦国武将 −7−
江南市縁の七人の戦国武将 −6−
江南市縁の七人の戦国武将 −5−
このカテゴリーでは、草井小学校や草井地区、江南の歴史について考えていきます。 藤...
江南市縁の七人の戦国武将 −4−
江南市縁の七人の戦国武将 −3−
江南市縁の七人の戦国武将 −2−
江南市縁の七人の戦国武将 −1−
御囲い堤 -3-
昨日紹介した、木曽川の河道変遷図には驚かされます。 柳津のカラフルタウンの西に...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS