江南市立草井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(月)の給食です
--- お知らせ ---
【今日のメニュー】 ・豆腐の五目汁 ・サワラの甘味噌かけ ・キャベツのおかか...
スクールガード活動Ⅱ
第1回目の今日は、部活動に登校する中学生を不審者から守ろうという目的で行いまし...
スクールガード活動Ⅰ
この1か月あまりの間に、北部中学校区では不審者が出没する事件が頻発しました。そ...
美しいメロディー
空に浮かぶ雲の形が少しずつ夏らしくなってきました。 今日の4時間目、プールか...
6月27日(金)の給食です
【今日のメニュー】 ・トマト煮 ・かみかみサラダ ・レーズンロールパン ・...
6月25日(水)の給食です
【今日のメニュー】 ・豆と野菜のスープ ・ししゃものエスニックソースかけ ・...
プール全開です♪
6月17日から始まった水泳指導は、梅雨の晴れ間をぬって順調に進められています。...
6月23日(月)の給食です
【今日のメニュー】 ・どさん子汁 ・レンコンの磯辺揚げ ・きんぴらごぼう ・...
知多半島をあとにして
--- 行事速報 ---
退所式を終えてバスに乗車、知多の海を眺めながら帰路につきました。大府サービスエリ...
ごはんだ、ご飯だ〜♪
苦労して薪に火をつけ、煙にまみれて作り上げた焼そばが今日のお昼ご飯です。火加減が...
あれ? また晴れてきた…
ご覧ください、青空が見えてきました♪ なんと運の良い子ども達でしょう!これから...
貝殻クラフト
朝食後は、研修室で貝殻クラフトの作成に取り組みました。講師は戸田先生です。きのう...
美浜の朝
『おはようございます』の元気な声で美浜の朝が始まりました。天気は雨です。同宿の犬...
キャンドルサービス2
草井小の子ども達が美浜に来ると聞いて、今夜は特別なゲストにも登場してもらいました...
キャンドルサービスの夕べ
午後6時ころから降りだした雨で、キャンプファイヤーがキャンドルサービスになりまし...
美浜の夕食です
今夜のメニューは、豚焼肉(大)、白身魚と野菜の吹き寄せ、大焼売(3個)、コンソメ...
見事ゴール!♪
3時過ぎに最初の班がゴールしました。 二組の22班、24班の誇らしげな表情をご覧...
オリエンテーリング開始!
リュックと水筒を背に、オリエンテーリングを開始しました。天気は『晴れ』、気温はそ...
海を眺めながらの昼食
美浜少年自然の家に到着しました。天気は上々♪午後のオリエンテーリングに備えて、美...
あれ?晴れてきた…
出発式での大合唱、『ぼくの飛行機』。元気な声に驚いて、雲の切れ間からお日様も顔を...
モラルBOX
こころの体温計
学校通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年6月
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 藤里小学校 門弟山小学校
古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
就学援助について
タブレットの持ち帰りについて 愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ
RSS