男子バスケ部 練習試合
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
部活動
6日(土)に古知野中、木曽川中と練習試合を行いました。
古知野は夏の管内優勝の主力メンバーが残り、今年も管内の優勝候補です。また、木曽川中も3年生といっしょに試合に出ていた2年生が新チームの中心となり、一宮の優勝候補となり得るチームです。今回の練習試合は格上の相手、目標となるチームがどんな強さなのか、自分たちの力の現在地を図るために組みました。両チームともに、素晴らしいチームで、予想通りの大敗となりました。しかし、夏休みの間に粘り強く継続してきた走るバスケット、単なるレイアップやゴール下シュートではなく、1対1で決めきれるバリエーションのあるフィニッシュが通用した場面もありました。反省だらけの内容の中に、きらりと光るプレーを見せてくれた選手たちに希望を感じました。また、勝った犬山戦で課題となった「声」は大きく改善されました。大劣勢になることが分かっていたゲームの中、ミスをしても、相手に大量リードをされても、前向きな声をコート内外で出し続けることができました。
古知野には昨年も夏休み明け、100点ゲームで負けました。3年生は最後の夏に20点差まで縮めることができました。君たちはどうだ?!目標となるチームの姿をしっかり目に焼き付け、体感しました。失うものはありません。3年生の夏に向けて、振り向いている暇はなし。新人戦まで、あと1か月。来週は扶桑中と境川中(岐阜市)が来てくれます。試合をしてくれるライバルたちに感謝。自分たちだけでバスケットはできない。当たり前にバスケットができる環境に感謝。
最後に、2学期がスタートして1週間。ソーラン練習も早速始まっています。3年生を支え、ブロックを盛り上げる。学級、学年のために行動していますか?体育館以外での活躍も見ていますよ。楽しみにしています!