男子バスケ部 お別れ試合
- 公開日
- 2023/07/27
- 更新日
- 2023/07/27
部活動
西尾張大会の二日後、26日(水)に3年生のお別れ試合を行いました。公式戦の緊張感ある表情とは打って変わって、明るい笑顔が弾けていました。しかし、3年生を倒してやろうという2年生の迫力、2年生には負けられないという3年生の意地がぶつかって、見応えのあるプレーが随所で見られました。結果は全試合3年生の勝利!高い壁となって、後輩の前に立ちはだかってくれました。最後は3年生から2年生へ、2年生から3年生へのメッセージ交換。「自分たちを超えて下さい!」「3年生を超えてみせます!」熱い約束が交わされました。最後に、応援に来て下さった保護者の方へ感謝のあいさつ。「今までお茶や弁当の準備、練習着やユニフォームを洗濯してくれるなど、ここまで続けてこられたのはお母さんたちのおかげです。ありがとうございました!」ぐっとくるスピーチでした。顧問の自分に対しても「お父さん、ありがとう!」というメッセージ。うれしかったです(笑)
管内大会を見に来た女子バスケ部1年生の生活ノートに「選手たちはすごかったけど、ベンチにいる先生が大声を出して選手を褒めたり、走り回ったり、飛び跳ねたりしていました。先生が一番楽しそうでした」と書いてくれたそうです。恥ずかしい限りですが、その通りかもしれません。3年生のみんなとバスケットをしていて、心から楽しかった。寝る間も惜しんで、作戦を練った。かけがえのない時間と景色をありがとう、3年生。そして、これ以上の時間を過ごせるようにいっしょにがんばろう、2、1年生!
余談ですが、西尾張大会1回戦で負けた木曽川中は準優勝、また管内大会準決勝で負けた扶桑北中学校は第3位でともに県大会出場となりました。この夏、北中が負けた2チームです。負けた相手は本当に強いチームだったんですね。胸を張りましょう。
これで引退となりましたが、3年生のみんながこれからの学校生活にバスケ部で学んだことを生かして、前へ歩み続けることを願っています。受験勉強がんばれ!応援しています!!