学校日記

食育クラブ

公開日
2012/12/09
更新日
2012/12/09

健康教育

 本日、1年生と2年生の希望者が参加して、食育クラブが行われました。
 今回のテーマは『魚』。中でもいわしとかつおの2つの魚をクローズアップし、鰹節を削ってだしをとり、いわしを手でさばいて、かば焼きやつみれ汁を作りました。 
 魚を通して、私たちが普段食べている食べ物について考える時間となりました。

〈生徒の感想〉
・みんなと協力して作れました。みんなで食べたごはんはとてもおいしかったです。家でも作ってみたいです。
・いわしを手開きした時、内臓が出てきました。とてもびっくりしました。申し訳ないような気持ちと、命をいただく感謝の気持ちが一緒に込み上げてきました。
・魚は獲ってすぐ僕たちのところに来るわけではなく、いろんな過程があって僕たちが食べることができるのだとわかりました。
・魚だけではなく、他の食べ物もありがたみを感じで食べていきたいです。

  • 821457.jpg
  • 821458.jpg
  • 821459.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60812776?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60840246?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60857744?tm=20250203120257