学校日記

本日の給食

公開日
2013/07/16
更新日
2013/07/16

その他

今日は、秋田県の郷土料理「ご飯 牛乳 はたはたの唐揚げ 南蛮べっちょ じゅんさい汁」です。“はたはた"“じゅんさい”は、秋田県が漁獲量生産量日本1位です。“南蛮べっちょ”は、南蛮=唐辛子、べっちょ=汗のことで、“唐辛子を使った汗をかくほど辛い料理”という意味です。たくあん漬け、きゅうり、しめじ、えごまを甘みそであえたもので、日ごろ食べ慣れていない料理で生徒たちは抵抗を示しながら、少しづつ食べていました。給食を通して、様々な食材や料理を経験してほしいと考えています。

  • 926404.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60814234?tm=20250203120257