学校日記

修了式!第3学年の課程を修了しました!【3年生】

公開日
2017/03/02
更新日
2017/03/02

行事

 修了証は、代表して、4組 鈴木君に受け取ってもらいました。

 【校長講話】

 ただいま、皆さんの代表の人に修了証を渡しました。
 これは皆さんが、この一年間の勉強や生活を無事終了したという証です。三年生の皆さん、よくがんばりました。
 そして明日は中学校三年間の最後の日 卒業式を迎えます。1年生・2年生の皆さんと共に、心からお祝いしたいと思います。

 では、ここで3年生のみなさんに挙止をしてもらいます。
 この一年間で一日も学校を休まなかった人は手をあげてください。もちろん、インフルエンザにもかからず一日も休まなかった人です。 よく頑張りました。
 
 さらにすばらしいことはこの三年間で一日も休まなかった人が 10人いたことです。手を上げてください。大変すばらしいことです。全校で拍手をしましょう。

 そして、さらには、この九年間で一日も休まなかった人。残念ですが、これは、一人もいませんでした。

 「学校を休まずに登校する。」簡単なことのようで決して簡単なことではありません。三年間、皆勤した人、一年間皆勤した人、ほんとうによく頑張りました。

 ここで、もう一つみなさんにお願いしたいことを話します。
 それは、今日、こうしてこの日を迎えることができたのは、自分一人だけでできたのではないということです。
 
 お家の人や地域の人 みなさんの温かい支援があってできたことを絶対に忘れないでください。明日は、そのことを胸に、式に臨んでほしいと思います。

 そして、明日の卒業式では、この北中で過ごした日々の出来事を思い出してください。楽しかったこと、悔しかったこと、悲しかったこと、友と笑ったこといろいろあります。それら全ての思い出を忘れることなく大切にして欲しいと思います。

そして、いつの日にか、昔を懐かしむ場があれば、仲間と共に楽しく語らいあって欲しいと思います。同じ北中で育ったことを宝として、その絆をいつまでも大切にしてください。決して、お金では買えない かけがえのない大切なものです。
では、明日の卒業式・全員参加でできることを心から願っています。
 

  • 1647197.jpg
  • 1647198.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60816618?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60842407?tm=20250203120257