おはようございます!【1月23日(火)】都心は大雪。道路は渋滞です。
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
校長メッセージ
おはようございます!南岸低気圧の通過により、都心に20cmを超える雪が降りました。昨日午後から降り出した雪が都心の交通網を麻痺させています。道路では、車がスリップして、事故が多発しました。また、スタックして動けない車のために、道路は大渋滞です。また、電車は満員で駅構内への入場を規制しているところもありました。4年ぶりに20cmを超える雪に都心の交通機関は大混乱です。この雪は現在、おさまりましたが、気温が0度を下まわっていますので、路面の凍結が心配です。
このあと、明日、明後日は東海地方にも大雪が降ると予報されています。冬用のタイヤを含めて、雪対策をしておく必要があります。いずれにしても、雪が降ると時間もかかりますので、いつもより早めの行動をお願いします。
校下の小学校で学級閉鎖がありました。1学級で12名の児童がインフルエンザで欠席したことを聞き、その感染力の恐ろしさを感じます。引き続き、予防に努めてください。
では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!