学校日記

インフルエンザを予防しよう!【保健室より】

公開日
2018/09/28
更新日
2018/09/28

健康教育

  • 2042711.png
  • 2042712.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60823307?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60845841?tm=20250203120257

 先日、春日井市の小学校でも学級閉鎖が行われました。

 インフルエンザの流行は、例年11月〜12月頃に始まりますが、今シーズンの流行はやや早く予測されます。医療機関では、予防接種の時期が近づいています。流行前までに免疫をつくるには、10月中〜下旬に予防接種を、ピークにあわせるには11月上旬〜12月前までに予防接種を終えるのが良いようです。

 予防接種の効果は、およそ、接種後2週間目から4ヶ月までです。ワクチンを接種してから抗体ができるまで1〜3週間、その後3〜4ヶ月で抗体は徐々に減っていきます。

 季節の変わり目には体がストレスを感じやすく、体調を崩しやすい時期でもあります。

 健康管理を大切に行ってください。