江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA総会、授業参観、学級・学年懇談会 No1
行事
本日はご多用の中、PTA総会、授業参観、ならびに学年・学級懇談会にご出席いただ...
PTA総会、授業参観、学級・学年懇談会
授業参観、学年・学級懇談会の様子です。
調理実習
2年生
2年生家庭科では、クリームシチューの調理実習を行いました。グループごとに分かれシ...
美術科用具の販売
1年生
今朝は1年生を対象に美術科用具の販売がありました。中学校ではデザインの学習にも...
資源回収に向けて
その他
今日の6限目に資源回収に向けての通学班集会が行われました。案内ビラ配付のための...
テニス部男子3位入賞
部活動
昨日西部中学校でソフトテニスの合同練習会が開催され、男子が3位入賞を果たしまし...
体験入部パート2
天候に恵まれ1年生の体験入部も順調に進んでいます。自分磨きの場である部活動。自...
歯科検診
健康教育
歯科検診が始まりました。今日は3年生が校医の近藤先生ご夫妻に診ていただきました...
体験入部
昨日から1年生の体験入部がはじまりました。走ったり投げたり打ったりと、ぎこちな...
ブライアン先生の授業
ブライアン先生の英語の授業が昨日よりはじまっています。昨年度まではジャスティン...
避難訓練を行いました
今日の午後消防署の方をお迎えし、避難訓練を行いました。今回は火災を想定しての訓...
善行賞を受けました
本校が4年ほど継続的に取り組んでいる『便教会』(トイレ掃除)について、他の模範...
松本さん見事優勝する
本日管内の春季合同練習会剣道大会が行われ、個人戦の部で、2年生の松本夕花さんが...
藤まつり開催される
雨もあがり「江南藤まつり」が曼陀羅寺で開催されました。午後から本校吹奏楽部が演...
朝読書
今日から正式時間割で授業が進められましたが、朝の読書活動も静かな中で行われてい...
委員会活動
生徒会
今朝は環境委員会がアルミ缶や牛乳パックの回収活動をしました。また、美化委員会で...
委員会開催
授業後、前期生徒会の第1回生徒委員会が行われ、委員長の選出ををはじめとする組織...
水銀灯を替えていただきました
正門横の水銀灯が腐食し電灯がつかなくなっていましたが、本日新しく取り替えていた...
学力テスト実施
今日は午前中に、1〜3年生まで学力テストに取り組みました。2・3年生は春休みの...
校内めぐり
みすまる学級では新入生のために、いち早く「校内めぐり」を行いました。 校内図...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年4月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS