学校日記

2017学校評価アンケート 2

公開日
2018/02/17
更新日
2018/02/17

学校評価

昨日に引き続き、「学校評価アンケート」の結果及び、分析結果を掲載します。
(グラフの色分けは、A濃青:当てはまる B薄青:まあまあ当てはまる C薄赤:あまり当てはまらない D赤:当てはまらない E緑:無回答)



■3 学校は、健康教育や体力づくりに熱心に取り組んでいる
 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が94.0%となっており、昨年度(93.0%)と大きく変わらない値となっています。
 しかしながら「当てはまる」という明確な回答が、約10%少なくなっています。今年度も、養護教諭の指導を中心に各学年の健康教育に計画的に取り組んできました。また、「あおぞらタイム」「大なわ大会」「かがやきマラソン」などの活動も行ってきています。次年度も、引き続き、それらの指導の充実を図っていきたいと考えています。

■4 学校は、基本的な生活習慣(あいさつや整理整頓など)の育成に取り組んでいる
 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が95.2%となっており、昨年度(96.5%)と大きく変わらない値となっています。
 しかしながら「当てはまる」という明確な回答が、約10%少なくなっています。「ABCを大切に」ということを年間を通して、あらゆる場面で説いています。今後も、実践につながるよう、指導を続けたいと思いますが、各家庭でも同様な指導をしていただければ幸いです。

  • 1890407.jpg
  • 1890408.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60385660?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60411014?tm=20250203120257