学校日記

  • 246776.jpg

    第30回江南市小中学校器楽クラブ交流会

    公開日
    2009/01/31
    更新日
    2009/01/31

    学校行事

    1月31日。江南市民文化会館大ホールにて第30回江南市小中学校器楽クラブ交流会が...

  • 246553.jpg

    ここまでの完成度は? 6年

    公開日
    2009/01/30
    更新日
    2009/01/30

    6年

    1月30日。学年支援ボランティアの方々にお世話になり、これで一週間。どこまででき...

  • 246533.jpg

    ふるさとの味〜守口大根

    公開日
    2009/01/30
    更新日
    2009/01/30

    学校行事

    1月30日。今週は学校給食を紹介してきました。最終日は、守口大根についてです。「...

  • 246503.jpg

    感謝の会

    公開日
    2009/01/30
    更新日
    2009/01/30

    児童会

    1月30日。児童会の企画による「感謝の会」を開催しました。登下校の様子を温かく見...

  • 246065.jpg

    防災物置の設置工事

    公開日
    2009/01/29
    更新日
    2009/01/29

    地域情報

    1月29日。本校体育館北側に、既設のものに加え、防災物置を設置する工事がはじまり...

  • 246026.jpg

    読書週間、明日まで   かがやき

    公開日
    2009/01/29
    更新日
    2009/01/29

    かがやき

    1月29日。『「あしたは、みんなでうみにいこう」ねずみのおとうさんが、いいました...

  • 245911.jpg

    今日の給食も「ふるさとの味」

    公開日
    2009/01/29
    更新日
    2009/01/29

    児童会

    1月29日。給食には、バターロール、ミルクロール、スライスパンなどいろいろな種類...

  • 245906.jpg

    始業前そして授業後も… 6年

    公開日
    2009/01/29
    更新日
    2009/01/29

    6年

    1月29日。始業前の体育館に和太鼓が鳴り響く。窓から注ぐ朝陽の中、出し物“ソーラ...

  • 245506.jpg

    3年 火事がおきたら

    公開日
    2009/01/28
    更新日
    2009/01/28

    3年

     1月28日(水)3年生は江南市消防本部の見学をさせていただきました。出発する9...

  • 245403.jpg

    今日の給食は・・・『ひきずり』

    公開日
    2009/01/28
    更新日
    2009/01/28

    学校行事

    1月28日。今日の給食は『ひきずり』でした。『ひきずり』とは名古屋の方言ですき焼...

  • 245085.jpg

    かぜには負けないよ! 2年

    公開日
    2009/01/27
    更新日
    2009/01/27

    2年

    1月27日。第2時限の様子です。3組の体育は、持久走。お決まりのコースを自己ベス...

  • 244977.jpg

    くらしの中の和と洋 4年

    公開日
    2009/01/27
    更新日
    2009/01/27

    4年

    1月27日。国語4年下 教材「くらしの中の和と洋」は、次の書き出しで始まっていま...

  • 244967.jpg

    手洗い・うがい調べ 5年

    公開日
    2009/01/27
    更新日
    2009/01/27

    5年

    1月27日。保健委員会による「手洗い・うがい調べ」が始まりました。本日の5年生は...

  • 244950.jpg

    ふるさとの味〜きしめん 5年

    公開日
    2009/01/27
    更新日
    2009/01/27

    5年

    1月27日。きしめん(写真左)について紹介します。「名古屋を含む尾張地域の代表的...

  • 244942.jpg

    全体練習 6年

    公開日
    2009/01/27
    更新日
    2009/01/27

    6年

    1月27日。「一度、最後まで通して合奏してみよう。」本日は、学年全員が体育館に集...

  • 244773.jpg

    ふるさとの味〜八丁味噌

    公開日
    2009/01/26
    更新日
    2009/01/26

    児童会

    1月26日。学校給食週間中の今日の献立より、八丁味噌について紹介します。 「味噌...

  • 244768.jpg

    パート練習 6年

    公開日
    2009/01/26
    更新日
    2009/01/26

    6年

    1月26日。器楽合奏「天国と地獄」のパート練習に熱が入ってきました。今週は、学年...

  • 244452.jpg

    切手のないおくりもの

    公開日
    2009/01/26
    更新日
    2009/01/26

    児童会

    1月26日。手がとても冷たい朝、校庭に美しい霜柱を見つけました。霜柱は、地表の温...

  • 244336.jpg

    書き損じはがき・未使用テレホンカード

    公開日
    2009/01/25
    更新日
    2009/01/25

    PTA活動

    1月25日。県P連は、「東海北陸ブロック研究大会」の運用資金として、本年度も『書...

  • 244240.jpg

    今日もありがとう

    公開日
    2009/01/24
    更新日
    2009/01/24

    6年

    1月24日。「先生、魚を持ってきたよ。」本校2階渡りの特設水槽に、あらたに錦鯉5...