3年生 布袋まちたんけん −2−
- 公開日
- 2015/09/24
- 更新日
- 2015/09/24
今日の布袋小
2時間目には、3年1組で山田信夫先生に授業をしていただきました。
例えば、丸井酒造は、今から220年間に創業したとか、布袋の大仏様は奈良の大仏より高いなど、具体的な話に、子どもたちは驚いていました。
その他にも、
大口屋さんは、平日には、三喜羅をいくつ作るのでしょう?
広間家の門にの左壁にある穴は何のため?
など、問題が出されました。
当日までに意見を持って見学に臨みます。

