先輩から学ぶこと
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
部活動
女子バスケットボールの部活動の練習の場面です。今日は1年生が、ディフェンスの練習を行っていました。その指導を先輩が行っています。丁寧で具体的な指導です。「こういう指導ができるのは、自分(その先輩)がもっと前の先輩から教えてもらっているからだろうな。」と思いました。
人にものを教える(指導する)ということは、教える人が、知識や理論を自分のものとして咀嚼(そしゃく:かみくだくという意味)していなければできない行為だと私は思います。今日1年生に指導していた生徒は、デフェンスの要点をしっかりと咀嚼し、「自分の力」にしているからこそ、上手な指導ができているのだと思います。
教えてもらった後輩が、次の先輩として指導してくれることを願っています。