北中生が考えた給食
- 公開日
- 2013/01/08
- 更新日
- 2013/01/08
健康教育
3学期初めての給食は、「ごはん・伊達巻き・れんこんの甘辛そぼろあえ・変わり七草汁・黒豆・牛乳」でした。
「れんこんの甘辛そぼろあえ」は、2年生の佐々木さんが考えたものです。家族がれんこんを好きなので、家でよく食べる料理の1つだそうです。れんこんとひき肉が甘辛で、ごはんがすすむ美味しさでしたね。ごちそうさまでした。
健康教育
3学期初めての給食は、「ごはん・伊達巻き・れんこんの甘辛そぼろあえ・変わり七草汁・黒豆・牛乳」でした。
「れんこんの甘辛そぼろあえ」は、2年生の佐々木さんが考えたものです。家族がれんこんを好きなので、家でよく食べる料理の1つだそうです。れんこんとひき肉が甘辛で、ごはんがすすむ美味しさでしたね。ごちそうさまでした。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度