江南市立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
男子バレー部冬季大会
部活動
12月23日に男子バレーボール冬季大会が行われました。 管内10チームが戦い、江...
充実した冬休みを!〜生徒指導〜
その他
本日の終業式、充実した冬休みにするために、生徒指導の面から次の4点の話をしました...
新年の抱負
各部の部長が新年の抱負を表明しました。 実りの多い冬休みにしましょう。
2学期終業式が行われました
行事
2学期の終業式が行われました。たくさんの行事が行われ、思い出がいっぱいできた2...
本日の給食(12/19)
今日の献立は「ミニロールパン 牛乳 ローストチキン コーンクリームスープ 花野...
サンタクロース訪問
3年生
サンタクロースとトナカイに扮した3年生が、江南短期大学付属幼稚園の皆さんへプレ...
本日の給食(12/18)
今日の献立は「ご飯 牛乳 魚の大根みぞれ煮ゆず風味 かぼちゃのそぼろあんかけ ...
雪の北部中
一面が白い世界 普段とは違う景色に 心が躍る
積極的な動き・協力するすばらしさ
約1年ぶりの積雪。北部中学校の校舎も朝は、真っ白でした。いつも見慣れたグラウンド...
願いを込めて、願書記入!
本日、3年生が私立専修学校の入学願書を一斉に記入しました。願書とは、自分の志望す...
1年生学年レクリエーション
1年生
1年生が学年レクリエーションとして謎解きを行いました。 体育館にあふれる謎を、仲...
3年生 美術科 作品作り
3年生の美術の授業で「立体感のある平面構成」という単元があります。一点透視法や...
3年生 家庭科 おもちゃ作り
3年生の家庭科の授業で「わたしたちの成長と家族・地域」という単元で、幼児が遊ぶ...
アンサンブル・合同バンド発表会
12月14日(日)に扶桑文化会館にて、丹葉地方吹奏楽協議会が主催する「アンサン...
職場体験事前訪問
2年生
本日2年生は職場体験の事前訪問に行ってきました。 出発する前は緊張していましたが...
なにやらおいしそうなものが・・・
みすまるの生徒たちが掘ったさつまいもで調理をしました。調理をしたのは3年生です...
今日の部活動の様子。12月11日(木)
保護者会最終日は雨天のため、屋外で活動している部活動は中止となりましたが、屋内...
北部中・一宮東特別支援学校交流会 その2
作品の1部を紹介します。それぞれ工夫をして、味のある作品が完成しました。
北部中・一宮東特別支援学校交流会
1、2時間目に一宮東特別支援学校から2名が北部中学校に来校していただき交流会を...
支える 見守る できる
体育館で体育の授業が行われていました。1年生の女子が、器械運動の「マット運動」...
モラルBOX
こころの体温計
配布文書
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年12月
気象庁 高解像度降水ナウキャスト 就学援助について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 西部中学校
学校感染症に関する出席停止について 【説明】 こころの体温計
RSS